黒ひげの能力~なぜ悪魔の実を二つ宿せたのか~
背景
悪魔の実は2個以上食べると体の中で悪魔同士が衝突して身を滅ぼすはずですが、黒ひげはヤミヤミの実とグラグラの実の二つの能力を持つことができた。その謎に迫る!
ポイント

※黒ひげの旗(グッズです。)
- 黒ひげの海賊旗の顔が3つ
→ドクロのマークは必ずと言っていいほど船長の特徴と一致(麦わら、赤髪・・・)→黒ひげはケルベロスか!
※ちなみにディカルバン兄弟はドクロが二つ! - 黒ひげの歯の欠けている位置が変わっている??
→下の歯の欠け方が一本のときと二本のときがある。581話では全部生えている! - マルコ「お前らも知っているようにあいつの体は異形なんだよい」
- ジャヤにて、ルフィ「あいつじゃねぇ」ゾロ「あいつらだ!」ナミ「え、今の奴に仲間がいたっていうの?」
→あの当初では、あいつら=黒ひげ海賊団だと思ったが今になって考えると・・・??? - 黒ひげの利き腕
→223話、225話でパイを食べる手が違う - 実在人物にマーシャという結合双生児(wikipedia)がいる。
→ややこれは考えすぎかな… - 白ひげの能力は闇の引力で引きこんだようである。
管理人の仮説と妄想(※的中の保証はありません!)
仮説1
黒ひげは多重人格者である。
仮説2
黒ひげは既にケルベロスの実を食べていた。
仮説3
黒ひげは元々三人の人間から成り立っている。
(マルコの言う体が異型&結合双生児論)
