覇王色の覇気について
背景
数百万人に1人の「王の資質がある者」しか身につけることができない覇気のことを覇王色の覇気と呼んでいる。この覇気を発動した瞬間周りにいる者達を失神させ、あるいは脅威を与えることができる。ルフィは覚醒はしていたが制御ができておらず無差別に周囲の者達を失神させることもあった。しかし2年間の修行でコントロールすることができるようになった。
実際に、この覇気を使いこなしている人,物語で示唆されている人,可能性がある人をまとめてみた。
覇王色の覇気の持ち主(確定者)
モンキー・D・ルフィ
海王類の言葉がわかる力も持ち合わせている(しらほし姫、ロジャーと同様な力)。
シルバーズ・レイリー
- ①オークション会場にて発動
- ②ルフィに覇王色の覇気の制御の仕方を教える
赤髪のシャンクス
ポートガス・D・エース
- ルフィに「お前も」と言っている。
- ①若干10歳でブルージャム海賊団の雑魚一掃(制御はできていない)
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
- ①698話、パンクハザードで海軍G-5を相手に使った。
首領・チンジャオ
- ①Cブロックの戦いで発動!ルフィとの覇王色対決へ
ボア・ハンコック
実際使っている場面はまだない?が、会話から持ち主であることがわかっている。
白ひげ
実際使っている場面は確認できないが会話から持ち主であることがわかっている。
ゴール・D・ロジャー
映画フィルムZ(小説)より使えることが判明。
覇王色に近い力を持っている人(参考)
背景
ここでは覇王色の覇気に近い?力を持っている者をピックアップした。
ナグリ(アニメオリジナル)
かつてゴール・D・ロジャーと戦った男(ルフィの海賊師匠)。野生のクマを戦わずしてKOさせた。ここまでくると『まるで覇王色のバーゲンセールだな』byベ○ータ
鷹の目(アニメ)
ヒューマンドリルを戦わずして威圧させた。
ホーディ・ジョーンズ
E・Sの飲みすぎで変身した。ホーディ傘下の海獣達が怯えている。
しらほし姫(人魚姫)
海王類を従わせる力を持っている(本人は制御できていない)
覇王色の対となるような力?ちなみに間接的ではあるが、天竜人のミョスガルド聖が失神している。
覇王色の覇気の持ち主
(示唆されている人&ほぼ確定)
モンキー・D・ドラゴン
示唆されているセリフ
覇王色の覇気の持ち主
(可能性がある人)
